生まれて初めて参加!日米女性起業家カンファレンス Beyond the Box!

オンライン起業家カンファレンスbeyond the box

今回は、2025年1月、私が過ごした刺激的なLAでの週末についてお話しします。

カンファレンスbeyond the box

2025年1月18日19日の2日間、LAで開催された日米女性起業家カンファレンス in ビバリーヒルズ Beyond the Box に参加してきました。

目次

参加した理由

オンラインでビジネスをしていても、こういうイベントには興味がなかった私。一人でコツコツが苦にならないタイプだから、かなりマイペースに進んできました。

でも、やっぱり仲間がほしい。相談できる相手がほしい。そんな気持ちがふくらんでいたので参加を決めました。

参加して大正解でした。

最後の夜のパーティーは、まわりの方の豪華絢爛なドレスに圧倒されてアウェイ感半端なかったですけど(笑)。

でも、いざというときはきちんとドレスアップできる女性になりたい、という気持ちが湧いてきて、ステキだなぁと思うドレスやメイクを密かにチェックしました。

サンディエゴではいつもピラティスウェアだけど、これから夫と一緒にパーティーに行くチャンスだってあるはず。そういう時に、夫が自慢できる妻でありたい、と思ったわけです。

なおこ

ちなみに、私の眼からみると夫はめちゃくちゃカッコいいので、何を着てもサマになるしマジで見惚れちゃいます。ハードル高い!

透明人間が運転してるみたい!無人運転自動タクシー

生まれて初めてだったのはカンファレンスだけではありません。

なんと、無人運転自動タクシーに乗ったのです!透明人間が運転してるみたいでした。

Waymoというサービス。かなり緊張しました!

ありえない!天井からお湯張り!

生まれて初めてのことはもう1つ。

下の画像をご覧ください。泊まったホテルの部屋のバスタブですが、なんと天井からお湯を張るのです。かなり衝撃でした。

滝行みたい。そして、すごい音でした。

自分の発想の斜め上をいく世界に、かなり刺激を受けました。けっこう長いこと生きているけど、この世には驚かされることがまだまだいっぱいある!と気づかされた週末でした。

英語で人助けできました

英語についてのエピソードが1つあります。

ちょうどエレベーターで乗り合わせた方(カンファレンス参加の女性)が、ホテルの部屋のカードキーでドアが開かなくて困っていました。部屋に携帯電話を忘れてしまったのに入れなくて、非常にあわてている様子。私が受付にカードキーを交換してくれと頼んで、無事部屋に入れました。

なおこ

Her card key doesn’t work. Can you replace it?
カードキーが機能しないんです。取り替えてもらえますか?

と言っただけなんですよ。

あわててるときって、英語が出てこないものです。私もタイヤがパンクしたとき、車にインキーしちゃったときなどは、そりゃもうアタフタしました。

英語で困っている人を助けることができて、私もうれしかったです。

今はサンディエゴに戻って、ふだんの生活に戻っています。今までの私だったら参加しなかったであろうイベントに飛び込んでみて、たくさんの宝物を手に入れた気がします。

私にとっては文字通り「Beyond the Box(枠をこえる)」経験でした。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

Happy learning!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次