Blog
-
感動が止まらない!映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」
サンディエゴからこんにちは! 脳科学Englishトレーナーのしおはま なおこです。 今回は映画音楽の巨匠モリコーネのドキュメンタリー映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」をご紹介します。 【音楽が頭から離れない映画体験】 あなたには、思い出すときに... -
何度読んでも感動が押し寄せる洋書
今回はVoicyの特集 #読み返したい本 をテーマにお話します。 私が初めて"Shoe Dog"を読んだのは2017年。ランニングシューズに情熱を注ぐ男たちの熱い物語に、圧倒されました。 それ以降、1年に1度は読み返しては感動を新たにしています。好きなことを情... -
私の人生を決めた3つの選択
サンディエゴからこんにちは! 脳科学Englishトレーナーのしおはまなおこです。 音声配信メディアVoicyのトークテーマ「#自分で選んでよかったこと」特集にのっかって、自分が選んできたことを振り返りました。 私の人生を決めた3つの選択についてお話し... -
実話を元にした感動の映画「ボーイズ・イン・ザ・ボート 若者たちが託した夢」
今回は実話を元にした感動の映画「ボーイズ・イン・ザ・ボート 若者たちが託した夢」を紹介します。 大恐慌の真っただ中、1936年ベルリン・オリンピックで金メダルを獲得し、世界をあっと言わせたのがワシントン大学男子ボート部。ダニエル・ジェイムズ・... -
夫の肺炎と次女の運転免許
2024年7月末から夫がコロナ陽性から肺炎に!それと時期を同じくして、次女の運転免許を取るまでの練習+実地試験がありました。 めくるめく夏の2週間を音声配信メディアVoicyでお届けします♪ -
たったの2語? 短いけど私をウーンと唸らせた味わい深い英語フレーズ
「英語は3語で伝わる」という本があるように、英語は短いフレーズで伝わることが多いのは確かです。 今回は、2語なのに味わい深いフレーズを2つご紹介します。 毎朝せっせとオーディオブックで聴いている”Shoe Dog”(邦題「シュードッグ 靴にすべてを... -
いきなり「英語脳」をめざさない!日本人必見、賢い英語の学び方。
英語を学んでいる人、英語が話せるようになりたい人は、一度は「英語脳」になることを夢見たことがあるのではないでしょうか? 実は私も「英語脳」が夢でした。「頭の中をすべて英語にして、日本語を介さずに英語で考える英語脳になりたい」と思っていたのです。でも、あるきっかけで「英語脳」を目指さなくていいことに気づき、そこから英語に向き合う気持ちがすごくラクになりました。 もしあなたが「英語脳になりきれない自分」を「自分の努力が足りないせいだ」と責めているのなら、きっとこの記事は助けになります。 -
ノースカロライナ旅行で出会った英語フレーズ
サンディエゴからこんにちは! 脳科学Englishトレーナーの しおはま なおこです。 7/7-13までアメリカ東海岸のNorth Carolinaに旅行してきました。旅行中に出会った英語、考えたことについてお話します。 【ノースカロライナってどんな場所?】 ノー... -
50才からの効果的な英語学習【天才英単語】活用ガイド♪
今回は、「天才英単語」という無料サイトを使って、50才からでも英語のやり直しができるよ〜ということをお伝えします。 英語からずっと離れていた方。英語がサビついちゃってると感じる方。「でも今、あらためて英語をやり直したい!」と思っている方はぜひ最後までお読みください。 -
映画を英語のまま楽しむための7ステップ
サンディエゴからこんにちは! 脳科学Englishトレーナーのしおはまなおこです。 映画で英語を学べたらいいな、と思ったことはありますか?字幕なしで映画を楽しむのが夢だ、という方もいるかもしれませんね。 「映画で生きた英語を学びたい」と思うのは自...