ダメ出し– tag –
-
英語が話せると世界が広がる!自分が好きになる!
2009年に40歳目前でサンディエゴに移住するまで、私は「英語が話せない」ことが最大のコンプレックスでした。移住して生活を立ち上げ、5歳と1歳の娘たちを英語で育てるという経験を経て、英語が話せるようになりました。 いや、「英語を話す人」になったのです。 あなたが英語が話せなくて苦しいのは、あなたが自分の人生に誠実に向き合っているから。自分が成長できることを信じているからです。 そんなあなたも「英語を話す人」になって英語を楽しみながら自分を好きになろう!というお話をします。 -
7割英語のすすめ~肩の力を抜いて英語を話そう~
日本人の英語学習者が持っている英語の思い込み。「こうあるべき」という思い込みがあなたを苦しめているかもしれません。よくある4つのカン違いと、3つのアドバイスをお伝えします。 -
【洋書で英語】英語は「マジメで謙虚でがんばり屋」という長所が裏目に出る!
あなたは、きっとマジメで謙虚でがんばり屋でしょう。何を隠そう、私もそうですから! 「マジメで謙虚でがんばり屋」という、本来なら美徳であるはずの長所が英語に関しては裏目に出ることが多いです。そんなあなたにぜひ知っておいてほしいフレーズを紹介します。
1