常識– tag –
-
35年ぶりに胸がジーン!ミニシアターの先駆け「バグダッド・カフェ」を再び観て思ったこと
知る人ぞ知る映画「バグダッド・カフェ」。公式サイトにあるとおり「人々の心を温かく抱きしめた珠玉の名作」です。 1989年の公開とともに熱狂を巻き起こし、ミニシアターブームの象徴になったこの映画を私が観たのは20才のとき。35年たってあらためて観て感じたことを書きます。 -
7割英語のすすめ~肩の力を抜いて英語を話そう~
日本人の英語学習者が持っている英語の思い込み。「こうあるべき」という思い込みがあなたを苦しめているかもしれません。よくある4つのカン違いと、3つのアドバイスをお伝えします。 -
気まずい沈黙にサヨナラ!英語のスモールトークをそつなくこなすコツ!
今回は英語のスモールトークがテーマです。 英語圏では、偶然居合わせた人とちょっとした会話を交わすことがあります。その雑談、世間話をスモールトークといいます。 見ず知らずの人と話すのは勇気がいります。しかも英語で、となると緊張しちゃいますよね!でもほんの少し勇気を出して、カンタンな受け答えからはじめましょう。少しずつ慣れてくるはずです。 スモールトークができるようになると、「気まずい沈黙」をちょっとした会話のひとときに変えることができます。 ぜひ最後までお付き合いください。
1