MENU
  • ホームhome
  • 自己紹介about
  • 講座lessons
  • ブログblog
  • 問い合わせcontact
「英語をあきらめたくない」あなたへ | 元字幕翻訳家の英語コーチ | しおはまなおこ公式サイト
元字幕翻訳家の英語コーチ | しおはまなおこ公式サイト
  • ホームhome
  • 自己紹介about
  • 講座lessons
  • ブログblog
  • 問い合わせcontact
元字幕翻訳家の英語コーチ | しおはまなおこ公式サイト
  • ホームhome
  • 自己紹介about
  • 講座lessons
  • ブログblog
  • 問い合わせcontact
  1. ホーム
  2. 洋書

洋書– category –

  • 何度読んでも感動が押し寄せる洋書「シュードッグ靴にすべてを」
    洋書

    何度読んでも感動が押し寄せる洋書

    今回はVoicyの特集 #読み返したい本 をテーマにお話します。 私が初めて"Shoe Dog"を読んだのは2017年。ランニングシューズに情熱を注ぐ男たちの熱い物語に、圧倒されました。 それ以降、1年に1度は読み返しては感動を新たにしています。好きなことを情...
    2024年8月16日
  • 「シュードッグ 靴にすべてを」の原作本に出てきた、たった2語の英語フレーズ
    洋書

    たったの2語? 短いけど私をウーンと唸らせた味わい深い英語フレーズ

    「英語は3語で伝わる」という本があるように、英語は短いフレーズで伝わることが多いのは確かです。 今回は、2語なのに味わい深いフレーズを2つご紹介します。 毎朝せっせとオーディオブックで聴いている”Shoe Dog”(邦題「シュードッグ 靴にすべてを...
    2024年8月11日
  • 英語のリスニング力アップに!オーディオブック
    洋書

    【英語リスニング】聞き流せないほどオモシロいのは映画原作本のオーディオブック!

    今回は英語のリスニング力アップに効果のある、オーディオブック活用術についてお話します。
    2024年5月18日
12
しおはま なおこ
オンライン英語コーチ
TESOLの資格を持つ英語を教えるプロ。2009年からサンディエゴ在住。アメリカ生活の経験と知恵+脳の仕組みを活用した記憶術+映画とTVドラマへの情熱をオンラインコースに注ぎ込んでいます。慶應大学文学部卒(英米文学専攻)。元字幕翻訳家。無類の映画好き。

最近の投稿

  • アイルランド+スコットランドの映画とドラマにハマったワケ
  • 英語が聞きとれない不安を思い出した海外ドラマ「アウトランダー」
  • 鮮やかな色彩のパレットで「死」を描いた感動作『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
  • 音楽への愛と情熱があふれてる!『ザ・レディ・イン・オーケストラ NYフィルを変えた風』
  • あなたは英語を○○○と比べていませんか?私が50を過ぎて気づいたこと

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Menu

HOME

ABOUT

LESSONS

BLOG

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記

© Naoko Shiohama

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記