思わずウルっときた娘2人からの誕生日メッセージ

娘たちの誕生日メッセージ

日本人は感情を言葉にしない、と言われます。「言わなくてもわかる」「あうんの呼吸」「以心伝心」が美徳とされますもんね。

でも時には言葉にしてもらえると、ものすごく幸せな気持ちになります。文字通り「言葉が胸に刻まれる」感覚?

9月30日は私の誕生日なのですが、娘2人からの誕生日カードに思わずウルっときたので一部を紹介します。

目次

長女からのメッセージ

You have been my #1 supporter from day one with whatever I do.

生まれたときからママは私の一番のサポーター。

Just being close to you makes me feel safer and happier.

ママのそばにいるだけで安心だし幸せ。

You are the most hard-working person I know. I aspire to be like you one day!

ママは私が知る中で一番よく働いてる人。私もいつかそうなりたい。

You are the best mom ever, and nothing will ever change that. You are forever my rock.

ママは最高の母親で、それは絶対に変わらない。ママは永遠に私の心のよりどころだよ。

次女からのメッセージ

I’m the luckiest person alive to have a mom like you, and that is NO exaggeration.

私は、ママみたいなママがいて、世界で一番ラッキーだと思う。大袈裟じゃなくて、本当だよ。

Without you, I don’t think I’d love cinema this much. You have built me a foundation so I can succeed, and words can never describe how grateful I am

ママがいなかったら、こんなに映画が好きにはならなかったと思う。私が成功するための土台を作ってくれたママには、言葉では感謝を伝えきれないよ。

Even when it feels like nothing is working out for me, I know you’ll always be by my side, cheering me on. You are the world’s, scratch that, the universe’s best mom.

すべてがうまくいかないときでも、ママはいつも私のそばにいて応援してくれる。ママは世界で、いや訂正する、宇宙で一番のママだよ。

母の供養に

こんな宝石のような言葉を毎年もらっているので、私も娘たちの誕生日にはできるかぎりの愛情と感謝を言葉にして伝えるようになりました。

日本語では恥ずかしくて口に出せないようなことも、英語だとサラッと言えてしまうのは面白いものです。


英語だと照れが減るのかもしれません。

私の一番のチアリーダーだった母が3月に亡くなったときは、「もっと感謝の気持ちを伝えておくべきだった」と、後悔の念がドーンと押し寄せました。


伝えられるのは生きているうちだけですから。

思い返せば、言葉でも態度でも、ありったけの愛情を注いでくれた母。


私がもらったその愛情を、今度は娘たちに注いでいくのが一番の供養になると思っています。

Thank you for reading!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次